A -Stock Theater(伊那塾)

ブログ

かほくわちコンサート2025 「ほんとうのわたし」

  カテゴリー:公演情報, 鑑賞事業  タグ:

かほくわちコンサート2025
「ほんとうのわたし」

南信州を拠点に県内外で活躍中のアコースティックユニット「かほくわち」が飯島町文化館で
上伊那初のソロコンサートを開催
透明感溢れるボーカルとギターが紡ぎ出す世界をぜひお聴き逃しなく!

日時・チケット

日時 2025年10月5日(日)13:00  START
会 場

飯島町文化館大ホール(上伊那郡飯飯島町飯島2489)

入場料 一般1,500円(当日2,000円)
高校生以下1,000円
チケット発売日 2025年9月2日10時~
チケット購入・予約プレイガイド TEL:0265-86-5877(飯島町文化館)

プロフィール

中島華歩 中島華歩(なかじま かほ)
2003年飯田市生まれ。
中学時代は吹奏楽部の部長として音楽に取り組み、高校時代よりギターの弾き語りを始める。飯田青年会議所のイベントで歌う機会を得て、心に響く稀な声の持ち主であることを評価される。そこでギター奏者の桑原と出会いアコースティックユニット「かほくわち」を結成し現在に至る。
 桑原利彦(くわばら としひこ)
1956年生まれ。
ギタリスト、作曲家、プロデューサー、ラジオパーソナリティ
11才よりギターを始め、高校在学中よりギタリスト小原聖子の門下となり、クラシックギター奏法、音楽理論等を学ぶ。幅広い分野の音楽演奏、作曲活動、及びサークル教室等での指導を行う。
1000回を超えるSBCラジオの長寿番組「南信州ハートフルサタデー」のパーソナリティも務める。

 

スペシャルコンテンツ

その声は深い水の底から響いてきて、
まるですぐ窒息するかのようなか細さなのに、
力強く心を揺さぶってくる。
その繊細なギターはその声を愛しむように、優しく支えている。
心の奥底から解き放たれた歌声は、その伴奏と一体となり
空中を転回しながら降り注ぎ、人の心の奥に共鳴し、沁み込んでいく。

心を解き放つひととき、「かほくわち」の世界にようこそ。

スタッフ

舞台監督:久保田誠也
音響:CANVAS
照明:熊澤泰知
宣伝美術:今村妙子
制作:坂井宏光

かほくわちコンサート2025 「ほんとうのわたし」 A -Stock Theater(エーストックシアター)は NPO法人アクターズゼミナール伊那塾が主催する市民ミュージカルです。

Copyright©エーストック・A -Stock Theater|NPO法人アクターズゼミナール伊那塾,2025 All Rights Reserved.